top of page
早稲田大学法学部
岡田ゼミ(行政法)
3大学ディベート大会
岡田ゼミのビックイベントの1つが、毎年12月ごろに開かれるディベート大会です。
毎年、激しい議論の応酬が繰り広げられます。
今年度は、岡田ゼミ(早稲田大学)・友岡ゼミ(日本大学)・府川ゼミ(青山学院大学)・寺田ゼミ(ICU)の4大学により開催されました。
ディベートはトーナメント式で、予選:「ストーカー規制法の厳格化の是非」、決勝:「民泊新法に基づく民泊規制緩和の是非」の二つのテーマで行われました。
結果は...早稲田の優勝です!
ディベート大会に向けての準備は非常に大変なものでしたが、皆さん良くやりきりました。こうした努力の積み重ねが優勝という結果につながったのだと思います。
また、優勝という結果だけでなく、準備をする中で強まったゼミ生同士の繋がりこそ、かけがえのないものと感じています。
岡田先生や4年生の先輩方には、テーマ決めから話し方に至るまでご指導いただき、大変お世話になりました。ありがとうございました!
最後に・・・優勝おめでとう!



bottom of page